enön style

エノンスタイル
愛媛でできる素敵な暮し方


台所仕事がもっとラクになる収納のコツ

台所仕事がもっとラクになる収納のコツ
家事の中でも必要不可欠で時間と頭を使うのが料理。お手軽な時短レシピも増えていますが、キッチン周りの収納をすっきり使いやすい状態に保つのもとても大切なことですよね。今回は暮らし上手なインスタグラマーのキッチン収納を拝見。台所仕事の手間を軽減するヒントがきっと見つけられるはず。

 , , , , ,
 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日常的に使うものは背面収納に飾るようにしまう

背面収納をフル活用したキッチンスペース。自分の目線の高さに合わせて鍋やザルなどの調理道具を収めれば、探すときにいろいろな扉を開けずに済みます。スチールラックは棚板やポールの位置次第で使い方が変えられて家電などの重たいものにももってこい。何がどこに入っているかをひと目で見渡せるのでキッチン収納にぴったりです。


根菜類やフルーツはかごにざっくりひとまとめ

バタバタと料理をしていると使いかけの野菜を冷蔵庫に戻すことすら億劫に感じませんか? 冷やしておく必要のない根菜やフルーツ類は取っ手の付いたバスケットにまとめると出し入れがしやすくなり、冷蔵庫内の省スペース化にもつながります。まったく同じ形のバスケットを揃えなくても色味や素材感が似たものを選んで並べれば、統一感のある印象に。


オープンな食器棚で出し入れが楽ちん

食器棚は出し入れのしやすさを重視してあえてオープンな収納法をチョイス。同じ形状のお皿は重ねる、使う頻度の高いコップは手前に並べるなどと置き方に工夫をして、遊びに来た友人や家族にもひと目で分かるようにしておきましょう。食器棚の中に仕切りを設けて二段にカスタムすれば空きスペースも有効的に活用できます。


キッチンツールは手が届く場所にひとつずつ

よく使うキッチンツールはすぐに手が届く場所にスタンバイ。そうすれば「アレどこだっけ?」と探すストレスがなくなって料理の手際もよくなるはず。壁に取り付けるフック型の吊るし収納には1軍を、ツール立てには2軍を配置。あれもこれもと欲張らずに各ツールにつきひとつを厳選し、使ったあとは同じ位置に戻すことを習慣づけてみて。


動線のよさを叶えながら生活感もカバーできるパントリー

不要ならば捨てたいけれどそう簡単には減らせないのがキッチン周りのもの。かさばってしまいがちな調味料や食品のストック、ふきんやラップなどの雑多なものはパントリーにまとめるのが便利です。この一カ所に必要なものを集結させることであちこちに行く無駄な動作が減り、作業の効率化が望めそう。扉を閉めれば全体が目隠しできるのですっきり見えも叶います。


暮らしのベースでもある“食”を生み出すキッチン。料理は毎日のことだからこそできれば手軽に、効率よく行いたいですよね。収納システムを見直して今の生活に合うようにカスタマイズすれば、日々の台所仕事がもっと快適にこなせそうです。
The following two tabs change content below.
宮内 亜弥

宮内 亜弥

enonstyle キュレーター
30代女性誌「InRed」編集部在籍後、ブランドムック、書籍等の企画・編集を手掛ける。 2014年に帰郷し現在はフリーライター&エディターとして活動中。2015年第一子誕生。 インスタグラム(@_tanayan_)もマイペースに更新中。
ページの先頭へ