冬コーデに取り入れたい!ニットの種類別まとめ

冬のコーデに取り入れたいニット。見た目も着てもポカポカなニットは、寒い日は毎日でも身に着けたいアイテムですよね。形や種類は様々なので、自分の好きなコーデにぴったりなものをチョイスするとおしゃれ度がUPしますよ。今回は#enonstyleから、ニットの種類をまとめてご紹介します。
タートルネックニット

首元がすっぽり入ったタートルネックニット。冷えを防ぐこともできるのはもちろん、首を長く見せてくれる万能なアイテムです。顔周りが目立つと気になる方は、首元にゆとりのあるニットを選ぶと◎。白などのシンプルなカラーを選ぶと、大人な印象になります。
オーバーサイズニット

ふんわりとした女性らしい印象を演出できるオーバーサイズニット。身体にフィットしたものより、オーバーサイズを選ぶとゆとりのあるシルエットができ、着やせ効果もできます。デニムと合わせたシンプルなカジュアルコーデに仕上げるのも◎。
Vネックニット

首元をすっきりきれいに見せてくれるVネックニット。小ぶりなネックレスと合わせると、女性らしいフェミニンなコーデに仕上がります。シンプルカラーを選んで、チェック柄のスカートや小物で華やかさをプラスすると、大人っぽい印象になります。
ニットワンピース

1枚でコーデが完成するニットワンピース。シンプルなカラーを選べば、どんなアウターにも合わせやすいです。ゆったりとした印象と縦長シルエットを演出してくれる万能アイテム。この冬1枚は持っておきたいですね。
ニットにはいろんな種類や形があるので、自分の体形やコーデにあったものを取り入れてみましょう。また、柄が少ないシンプルなカラーのニットを選ぶと、着回しができるので、この冬万能なアイテムになりますよ。お気に入りのニットを探して、コーデに取り入れてみてくださいね。
The following two tabs change content below.

ゆりママん
ブログ「ゆりママんのもぐもぐ*日和♡」で愛媛と香川のカフェ&パン屋めぐりを中心に日々更新。またインスタグラムでは約5000人のフォロワーを持つ人気ブロガー。2児のママでもある。

最新記事 by ゆりママん (全て見る)
- 真似したい!おしゃれなサンドイッチレシピまとめ - 2018.02.28
- 冬コーデに取り入れたい!ニットの種類別まとめ - 2018.01.12
- クリスマスや年末年始にぴったり!ホームパーティーレシピ5選 - 2017.12.19